コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ManiacKUWA『まにあっくわ』

ヒラタ原名マナド

  1. HOME
  2. ブリードの記録
  3. ヒラタ原名マナド
2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 drakuwa ヒラタ原名マナド

D.t.titanus マナド WD持腹 ボトル交換

こちらのラインは、組むかどうか迷ったのですが、少量だけ採ることにしたものです。 このWD持腹から、ワンチャン良個体が出るようであれば、別ラインとして保持して数世代後に使えるようにしようかと。 大型系統アウトラインと同様に […]

2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 drakuwa ヒラタ原名マナド

D.t.titanus マナドoutline ボトル交換

前回記事にしたマナド産マナドヒラタのアウトライン。 早期♀以外のボトルを2本目へ交換していきたいと思います。 1本目はすべて800ボトルで5ヶ月弱が経過。 ♂ボトルの中には、完全に喰い上がっているものもありますので、急い […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

D.t.titanus Airmadidi 羽化個体

2022年9月2日

D.t.titanus Banggai 羽化個体

2022年9月1日

D.titanus.titanus Pleng 羽化個体

2022年8月31日

D.t.titanus Airmadidi 初羽化♂ マナドヒラタ

2021年12月21日

幼虫の有効積算温度を考える

2021年11月10日

D.t.titanus Bangggai 割り出し

2021年10月27日

D.t.titanus Pulau Peleng 2本目

2021年10月23日

D.t.titanus Airmadidi 早期♀と進捗

2021年10月17日

D.t.titanus マナド持腹WF1羽化

2021年10月13日

D.t.titanus ヒラタ原名亜種 第21回クワガタ飼育レコードコンテスト

2021年10月9日

カテゴリー

  • How To
  • アイテム紹介
  • オオクワガタ
  • ヒラタクワガタ原名亜種
  • ブリードの記録
    • ヒラタ原名アイルマディディ
    • ヒラタ原名コタモバグ
    • ヒラタ原名バンガイ
    • ヒラタ原名ペレン島東部
    • ヒラタ原名マナド
    • 久留米オオクワガタ
  • 考察&検証
  • 虫と子供とクワ育

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

Copyright © ManiacKUWA『まにあっくわ』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP